スポンサーサイト

2024.01.14 Sunday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ケトル やかん

    2010.10.31 Sunday

    0

      今度の熱源がIHヒーターになったので調理器具系が取り替え
      2Lのお湯が沸かせるように大きめのケトルを探していてたまたま見つけたこの「やかん」
      柳宗理のケトル
      ケトルとしてはお値段高めでしたがこの形に惚れました・・・
      形もさること、使いやすいらしい

      で、もうひとつ、ポチッとしてしまったのが下のKaicoのケトル
      白いキッチンに生えるかと・・・
      こちらはかわいい感じで・・・

      実用的なSORI YANAGIとデザインのKaico
      電気保温ポットをず〜っと利用してたのだが、t-falの電気ポットでちょっとしたお湯は沸かそうと・・・amazonで・・・
      みなさん長く付き合えそうな感じです。


      にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ

      にほんブログ村

      にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
      にほんブログ村



      DUCATI M400 その3

      2010.10.29 Friday

      0


        まだまだ完成には時間が掛かりますが・・・
        マフラーはこんな感じで打ち合わせ・・・
        あてがっているマフラーはSR400用のチタンマフラーこれをどのぐらいの角度で付けるか?ステーはどうするか?最終的なマフラーエンドの処理は?
        っとスケッチなんかも描いてもらって・・・こんな感じでどう?
        良いんでないかい・・・ってな感じで進んでます。

        いちからワンオフで作成することも当然出来ますが、そんなことしたら・・・
        ありモノを流用してなんとか近づけれれば良いなぁっと

        年内に完成するかしらね
        その頃はすっかり寒い時期・・・

        シンプルにスッキリした感じで仕上がることを祈りつつ
        下の写真のようにLツインエンジンを露出したいと思ってます・・・って事でタンクを何処まで上手い具合にえぐることが出来るかな?
        このバイク何処に駐車するか?これも問題です。

        って事でガレージネタでした。



        にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
        にほんブログ村

        にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
        にほんブログ村



        DUCATI M400 その2

        2010.10.28 Thursday

        0



          現状DUCATIはとりあえず余計なモノを取り外しスケルトン状態になってます。M400のキャブレターはダウンドラフトタイプとなってます。これをダウンドラフトとホリゾンタルをそれぞれ組み合わせてセットしてみようという案も・・・FCRで・・・

          シートカバーに5年間覆い被さって部分についてはプラ系部品以外はほぼ問題無しかな?
          リアのシートレールはバッサリと切断する予定です。上の写真のシングルシートは、その昔わたしのSRに付けていたモノで、アップハンドル化と共に外していたモノです。これを再利用するかは微妙なところです。こんな感じのリアエンドって感じで当ててみた・・・

          エンジン中身まではいじらずに吸排気系のみにまずは止めておきましょう。

          外観がねぇどこまで理想に近づけることが出来るのか?
          モンスターのタンクが結構特徴的なタンク形状なので、モディファイしてもモンスターっぽい形になっちゃうかなぁ・・・下の写真みたいなエラの張った感じが良いのだが・・・



          にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
          にほんブログ村

          にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
          にほんブログ村



          DUCATI M400

          2010.10.27 Wednesday

          0
            step-houseの方は現在、引っ越しを進行中・・・
            引っ越し完了後、また続報をと思ってます。

            今回はバイクの話を少し
            1階ガレージ部屋には以前に紹介したように1991年製YAMAHA SR400が鎮座してます。
            で、上の写真のバイクは友人が乗らなくなって4,5年ほど放置されていたモノを引き取ってきたDUCATI M400
            古いDUCATI自体には特別な憧れがあって乗ってみたいなぁっと思ってはいたのですが・・・M400じゃなぁっと思っていたのだが、くれると言うのならばと引き取ってきてしまいました。
            総走行距離は1200km
            状態はシートカバーは掛かっていたモノの放置状態なのでそれなりにあちこちと傷んでおり、要交換が必要なパーツが結構ありますが、エンジン、車体自体はほぼ新車状態 タイヤとかも硬化してカチカチですが、とても綺麗

            で、このDUCATIをどう仕上げるか?
            SRでいつもお世話になっている社長とあれこれと検討を重ねており、現車のモンスター自体嫌いじゃないけど、モンスター乗るんじゃやっぱり400じゃないし・・・

            ってことでイメージは下記のようなカフェレーサーっぽくしたいなぁっとイメージは伝えております。

            ポイントは
            ・L型ツインエンジンはタンク等で隠れないでエンジン全てが見えるように・・・
            ・テール回りの処理はシンプルに細く
            ・マフラーは2本出しのシンプルな感じ(昔のジレラ・サトルノみたいな感じ)
            ・キャブレターはFRCに換装したい
            ・ハンドルはトップブリッジの上にセパハン(あまり低すぎにならないよう)
            ・ライトはハーレーVロッドのモノを転用
            あとは、軽く細く見えるように・・・って事で預けたのが5月だったかなぁ・・・

            納期には縛られず、時間が取れる時にコツコツとお願いしますと・・・
            流用できそうなパーツは流用してもらってOK

            イメージに近づけるかなぁ〜〜

            ガレージハウスと言うことでバイクネタを・・・
            明日も続編を・・・


            にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
            にほんブログ村

            にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
            にほんブログ村


            タオル・ウォーマー

            2010.10.24 Sunday

            0

              週末ごとに荷物を移動させているのだが、なかなか思うように進みません。
              捨てるモノが結構あるのはしんどいなあ

              サニタリーに納品が遅れていたタオル・ウォーマーが付きました。これからの時期に活躍してくれることを望んでます。
              海外出張時によく目にしていたタオルウォーマーだったのですが、こうやって自宅に付けると狭いサニタリーに圧迫感が出てしまいました・・・
              でも、何かずっと憧れていたのですよ、タオルウォーマーに・・・寒い冬にバスタオルがほんわか暖かいと嬉しいじゃないですか・・・
              サニタリーの暖房にもなるしね・・・基本的にはオイルヒーターみたいなモノだし


              やっぱり、もっと広いサニタリールームに付けるべきモノなのだなぁっと再認識・・・

              色はホワイトにして正解でした・・・これでビビッとなレッドとかにしていたらもっと浮いてたな・・・
              これでもサイズ的には最も小さいサイズを選んだのになぁ

              写真の様にバスルームへの入り口ドアのガラスは磨りガラス仕様に変更完了
              透明も良かったのだが・・・嫁的には透明は×ね・・・ドアにタオル掛けも付けてもらいました。
              ちょっとだけ写ってますが、洗濯機は15年選手の洗濯機からシャープのドラム式に新調しました。冷蔵庫も実はシャープであちこちのシャープ製品からプラズマクラスターが放出されている・・・まぁ良いか・・・


              それより
              速く引っ越しを完了させねば



              にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
              にほんブログ村

              にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
              にほんブログ村



              2.5階への階段

              2010.10.22 Friday

              0

                2階踊り場から・・・
                下ると玄関の踊り場、踊り場の右側が下駄箱と上は収納庫。収納庫への梯子が掛けてあります。
                2階は子供2人の部屋と嫁部屋
                2階から半分上がって2.5階のリビングへと通じてます。

                これが、step-house の名前の由来かと・・・階段が特徴的に各フロアーを繋いでいる感じ・・・
                階段のスチール無垢バー材の手摺りもお気に入りのポイントとなってます。玄関から一筆書きで3階サニタリーまで繋がっているのです。

                黄色トラックのガレージの上が2.5階リビングとなってます。
                下の写真からも分かるように土地の間口は6.3Mしかない細長い土地となってますが、家の中は結構広さを感じる造りとなっていると思ってます。

                現在、週末ごとに荷物を移動中・・・全然片付かない状況・・・

                にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
                にほんブログ村

                にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
                にほんブログ村



                エントランス

                2010.10.21 Thursday

                0

                  玄関土間部分、土間の右側が昨日のゲストルーム
                  のから小上がりがあり、3/4サイズのイームズ・シェルチェア
                  階段を3段上がって踊り場、踊り場の左にポスト、右側は下駄箱となってます。小上がりと踊り場の空間が収納庫となっており、シェルチェアの下の白い壁が引き戸となっており潜り込むことが出来ます。本当に潜り込むという表現がぴったりな空間となってます。

                  室内側からのバーチカルブラインドも角度次第で良い感じの目隠しと光の入り具合になります。

                  玄関エントランス部分の天井高は一段下げて外の庇高さと合わせてあり、玄関ドアを開けた時には一体感があるように天井の色はダークグレーで統一してます。これが締まった感じで良い
                  階段部分のシナ合板壁は、ブラウン染色です。写真では暗いので黒っぽく見えますが・・・

                  この玄関土間の反対側がガレージ部屋で、上の写真の3段上がった踊り場から見た風景が下の写真の様になります。(SRの後ろ姿)
                  ガレージ部屋との区切りには壁と同色オフホワイトの開き戸(step-houseで数少ない開き戸)
                  この踊り場から2階の子供部屋フロアーを経て、さらに半分上がったところにリビングという感じ・・・

                  スキップフロアーなのでこの辺りが、図面を見ているだけではなかなか想像できず難しいポイントでした。
                  狭い細長い土地なのにこれだけの開放感のあるエントランスが造れたのは嬉しい限りです。これもSAS@佐々木マジック


                  にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ

                  にほんブログ村

                  にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
                  にほんブログ村



                  玄関エントランスからゲストルーム

                  2010.10.20 Wednesday

                  0

                    玄関土間エントランス部分正面にゲストルームがド〜ンっとあります。5帖のお部屋ですが・・・引き戸は常時開放させているので開放感があるかなぁ〜
                    土間床から低め設定の床と低め設定のアルムサッシ
                    アルミサッシの向こうは隣家が迫っているので、グリーンを配置しました。(月桂樹とボックスウッド)立ち上がった状態では頭はアルミサッシの上端ぐらいの位置
                    巨大な引き戸を閉めると下の写真の様な感じで個室となります。
                    巨大引き戸は吊りレールで吊されているので開放していると扉があることを感じません。
                    閉じると階段壁の続きと繋がるので1枚の大きな壁となります。
                    1階部分のお気に入りの所でもあります。

                    SAS@佐々木さんの案です。
                    step-houseのほぼ全てのドアは引き戸となってます。普通のドアは閉まっていて通常で開きっぱなしの状態は落ち着かない。引き戸の場合は開きっぱなしの状態でもしめた状態でも利用できる・・・

                    普通のドアが付いているのは、玄関ドアとガレージのドアとバスルームへのドアの3枚のみかな?それ以外は全て吊りレールの引き戸仕様

                    ってことで、この玄関前のゲストルームは使わない状態では常に解放状態
                    狭い間取りを広く感じさせます・・・ゲストルームへの段のところで腰掛けて話をしてもOKだし・・・
                    玄関土間を挟んでゲストルームと玄関小上がり部分が繋がっていないところも気に入っていたりします。この単体孤立したようなお部屋


                    にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ
                    にほんブログ村

                    にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
                    にほんブログ村



                    玄関エントランス

                    2010.10.18 Monday

                    0

                      玄関エントランスは土間コンクリート
                      階段を3段上がって踊り場になっておりそこにちょっと飛び出ている箱がポストボックスになってます。
                      この踊り場の下は収納庫となってます。しかし、入り口が狭い階段の下に引き戸が仕込んであります。それなりの広さはありますが・・・入り口が・・・

                      室内側から見たバーチカルブラインドも良い感じですよね・・・ファブリック地にしたので柔らかい感じでお気に入りです。角度を変えれば完全に目隠しとなりますし・・・バーチカルブラインドにして良かった。

                      外壁にあるポスト口から入れるとここに貯まる仕組み・・・これも、ちょいと問題があったのです・・・設計時は壁の中に完全に埋まる予定でした。しかし、箱物を仕込む段階でここに筋交いが入っており造れなくなってしまい・・・
                      SAS@佐々木さんがこのように設計変更した結果の成果物となってます。
                      まぁ壁と完全に一体化していればスッキリはしたのですが、飛び出ていてもこれはこれで良いかなぁっと・・・

                      先日、冷蔵庫を上げるのにこの出っ張りで幅が取れずにかなり苦労してましたが・・・それ以外は問題なしかと

                      ポストボックスのアップは下記の写真です。
                      こんな感じでパコッと前面に開くようになってます。



                      にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ

                      にほんブログ村

                      にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
                      にほんブログ村



                      玄関

                      2010.10.17 Sunday

                      0

                        駐車場から玄関へ・・・
                        外構フェンスとの間を進むと玄関ドア(トステムのDDドア)
                        ドアはとてもシンプルな感じです。
                        玄関ドアの手前ははめ殺しの窓が2枚
                        どちらともタチカワのバーチカルブランドを・・・
                        庇の裏側は外壁と同じダークグレイですが、陰になるのでほぼブラック状態

                        その手前にポストの口を設けてます。
                        ポストの口はそのまま室内のポストボックスへ落ちます。

                        コンクリートの上はウレタンクリアーを吹いたのでしっとりと濡れた感じが・・・しかし、実際雨で濡れるとツルッと滑りそうでちょっと危険な感じもしますね・・・
                        コンクリート面をもっと綺麗に洗ってからウレタンを吹いた方が良かったような気もするのだが・・・どうなのかな?

                        玄関ドアからエントランスへはまた後日・・・



                        にほんブログ村 住まいブログ 狭小住宅へ

                        にほんブログ村

                        にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
                        にほんブログ村