スポンサーサイト

2024.01.14 Sunday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    在宅リモートワーク

    2020.07.15 Wednesday

    0

       

      通常勤務に戻る気配はなく・・・

      引き続きリモートワーク中
      今までなんとなく会社レッツノートを広げて外部ディスプレイにつなげ、iMacも併用しながら仕事モードの3ヶ月間だったのだが
      写真撮影でキャンプ用のテーブルをクルマから出して撮影の時だけセッティングして使っていた・・・
      ちゃんと使ってみるかと言うことで天板もクルマから引っ張り出し、脚をセットして天板ものっけて仕事テーブルにしてみた。
      ガレージ部屋が結構狭くはなるが、バイクを出すことも無いのでこの状態でしばらくやってみるかなぁ〜
      結構、快適な感じで仕事に集中できそう
      macのテーブルの反対側にセットしたのでmacで余計なことすることも少なくなるかなぁ〜〜(笑)
      椅子はガレージ部屋のイームズをそのまま使用
      しばらく、この環境でやってみましょ
      天板外して脚を畳めばすぐに片付くし
      このキャンプ用テーブルも確かハイエース時代から持っていたもの
      よって30年もののSNOW PEAKかな・・・
      ええ感じに遣れてるところもいいわ・・・
      SRに全く乗ってません
      なんかちょっと乗りたい感じでも無いのよね
      そういう時は乗らないほうが良いと思ってます。
      最近はもっぱら自転車
      写真のSRの隣にモールトンが鎮座してます。
      もうちょっと部屋が片付いたらもう少し明るめで撮って紹介しましょうかね
      リクエストがあったらね・・・
      ずっと更新を怠ってたのでもう誰も見てないかもしれないし・・・

      台風一過 ベントラ

      2019.10.15 Tuesday

      0

         

        各地で甚大な被害が出てしまった台風

        松戸の猛烈な雨と風・・・

        Step-Houseもベントラもなんとか持ち堪えてくれました。

         

        江戸川も見たこと無いほどの大河になっていましたが持ち堪えたようです。

         

        で、ベントラの運転席ウインドウ

        まずは、内張りの剥がし作業から

        ベントらドクターに確認したところ

        ハンドル部のカバーを外しネジを2本外す

        後は内張りのパネルがごっそりと外れるらしい

         

        で、カバーを外してネジを外そうとしたら

        やっぱりトルクスのネジ

        車載工具のトルクスドライバーはT25でスカスカ

        T27か30??

        手持ちに無し

         

        近所のホームセンターに自転車で買い出し

        T25、T27、T30をまとめて購入

        ベントラ乗るのなら常設していて問題ないでしょう・・・

         

        なんとか内張りを剥がした図が上の写真です。

        見事にウィンドウガラスが一番下に落下してます。

         

        斜めに伸びているのがパワーウィンドウのアーム部

        このアームとウィンドウが連結されているわけだが、外れてウィンドウが落ち込んでしまってます。

         

        このウィンドウを持ち上げるのがまた結構大変だっだったりします。手を入れる隙間が限られているので・・・・

         

        ウィンドウの底部にアームと連結するためのレールがくっ付いているのです。

        レールはカーテンレールがゴツくなったようなもの

        そのレールの中に駒がアームと連結されて動くと言う仕組みみたい

         

        その駒が樹脂製で真っ二つに割れてしまってました。

        こいつの破損が原因のようです。

        下の写真のグリスまみれのパーツがその樹脂パーツ

         

        要はカーテンレールの駒と同じような機能

        これは交換できるように設計しておくべきだったのではメルセデス・ベンツさん

        この部品が壊れるということはギア、モーターも劣化しているので一式交換ってこのなのかしら・・・

         

        で、問題はレールとこの樹脂パーツの駒はアルミのピンでカシメて固定されていたよう・・・

         

        よって、この樹脂パーツのみの交換ができない構造のようなのだ

        ベントラドクターもモータ含めたASSY交換となるという理由は個々にあるのだなっと

        パワーウィンドウ レギュレーターASSYで50,000JPYだそうで・・・

        この樹脂パーツのために5万円は払いたくない

         

        って、ことでDIYで直す方法を模索中

         

        要はレールとアームを連結してあげれば良いわけで・・・

         

        海外のサイトにもこんな手荒な方法も載っていた

        構造を知っただけに理解はできます。が、この手荒な真似はやめておこうかな?

         

        とりあえず、全閉状態でアームを連結させ固定してまずは完了

        パワーウィンドウのスイッチはあえて付けるのを辞めた。

        間違って押すとまた落ちてしまうので・・・

         

        連結方法を考えてまた修理する予定

         

        今回のところはここまで

        いかにも窓割れてます状態からは脱出

         

         

         

         

         

        台風通過前

        2019.10.12 Saturday

        0

           

          台風通過前の前日

          トラックに軽油を補給しておこうとスタンドに行ったが流石にどこも閉まっていた・・・

          やっぱり

           

          帰ってきてクルマを止めようと運転席の窓を開けたところ

          「ガタン」っと音が

          何か分からなかったのだが・・・

          窓を閉めようとパワーウインドウのスイッチを押しても窓が上がってこない

          「ありゃ??」

          上げても閉めてもダメ

          隙間から懐中電灯を当てて観てみたところ

          窓ガラスがドアポケットの下の方に落ち込んでいるのが見える

          何かかが経年劣化で破損した模様

           

          今夜から雨

          明日は台風通過

          ヤバい

           

          ってことで、緊急億級処置した結果が写真

          これで耐えてくれるかしら

           

           

          夜半にベントラドクターにメッセージして聞いてみたところ

          ウィンドウレギュレーターの樹脂パーツが破損している可能性大だと

          さらにこのパーツ

          ASSY交換しかパーツが取れないとのこと

           

          ヤバいやんか・・・ASSYって結構なお値段のような感じ

           

          台風通過を祈って

          ドア内張りを剥がして確認するしかないかなぁ??

          近所の修理工場で観てくれるかなぁ

           

          15年も経過すると樹脂パーツの経年劣化が激しくなってくるわけね

           

           

          厳しい・・・

          実は、前回の奈良往復時に東名で飛び石

          フロンドシールドもヒビが・・・

          こちらは交換以外方法がなさそうで出費大確定なのだが・・・

           

          とりあえず、クルマは後ろ前逆に車庫に入れて風雨を避けたみた

          耐えてほしいところ・・・

          で、ある。

           

           

           

          奈良帰省

          2018.08.15 Wednesday

          0

             

            有給休暇を取ってオカンの奈良に帰省

            行きはベントラ11時間

            渋滞はまりまくり・・・

             

            ベントラ調子悪い

            ターボセンサーかリデューサーバルブか・・・?登り坂が辛すぎる・・・白煙モクモク

            登らない・・・

             

            ベントラドクターに診てもらいたいがお盆

            どうするか?

            このまま帰って三菱ふそうトラックドックインか?

             

            ベントラには自転車積み込みました。

            でも、暑すぎて。。。

            車だと色々と何でも乗っけて帰れるので楽ちんかも

            車の車内には見えないけど車内です。

             

            今週は奈良でオカンとのんびり介護モード

             

            一番下の写真はいつもの百済寺とベントラの図

             

             

             

            ヘルメット置き場

            2018.06.18 Monday

            0

               

              Step-Houseが出来てから7年

              1Fガレージ部屋にバイクと共に暮らして7年経過

              ようやくヘルメット置き場を確定させました。

               

              今までは床に置いたり、バイクのバックミラーに掛けたりして7年経過していた

              どうもしっくりとくるフックが無かったのが原因でもある。

              壁のフックを探しても小さいモノばかり

              掛けても帽子ぐらいを掛けるサイズしか見つからなかったのだが・・・

               

              今回、DALTONで大きい鉄のフックを発見して調達してみた

               

              ヘルメットに合わせると丁度良い感じだったので・・・

              壁の下地の間柱が入っているところを見つけてフックを付けてみた。

              5年間ぐらいは壁にネジをねじ込むのがどうも躊躇してしまっていた感もあります。

               

              丁度、反対正面のギターフックの壁が良いのだが・・・ギターフックに先を越されてしまっていたので断念

               

              まぁ〜落ち着いた感じ感じかなぁ

              っと思ってます。

              安定してるし・・・

              ヘルメットはこれ以上増やさないようにしないとね

               

              Araiのヘルメットもあったのだが長男に譲ったので・・・

              Araiが好きなのだが・・・

              現在はIconとBellで・・・

              Iconのヘルメットは良く出来てます。お気に入り

               

              Iconがドカ用

              BellがSR用

              って感じかな

               

               

               

               

               

               

              フロントマスターシリンダー

              2018.06.04 Monday

              0

                 

                先週はバイクに乗ろうとしたところ・・・

                完全にバッテリー上がり

                充電して今週末は梅雨入り前の晴れ間のようなのでバイクに乗りたいと・・・

                日曜日に房総シラハマを往復予定

                その前に

                 

                土曜日エンジンを掛けて調子を見ておこう

                バッテリーは充電済みでOK

                エンジンもちゃんとかかる

                キャブも調子よさそう

                っと、あれ、フロンブレーキレバーを握ったところほぼ握りきってしまう・・・

                ありゃ・・・

                エアーでも混入したかな?

                 

                ブレーキは利くがこのままではちょいと不安も・・・ってことで越谷スリーエーに・・・

                フロンブレーキのマスターシリンダーを交換してまずは調子を見てみることに

                 

                そうこうしているとバイク屋の駐車場にケータハム・スーパーセブンが・・・

                いやぁ〜〜格好いい

                降りてきた人は新宴会でもお会いしていたSRX乗りの方それもスペシャルなフレームのSRX

                で、クルマがスーパーセブン

                憧れですわ・・・こんな生活

                車高低〜〜い

                ほぼ地面すれすれの所に座っている感じ

                バイクと一緒みたいな感じだということのようです。

                アルミむき出しのボディーも良いですね

                メーターはなにげにSTACK

                 

                運転席に座らせてもらえば良かったなぁ〜〜

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                YAMAHA SR

                2018.05.20 Sunday

                0

                   

                  1991年製のYAMAHA SR400

                  ではなくエンジンは実は595

                  今回、タイヤを交換を頼んだのだが、メカニックの田島さんから

                  FCRのスロットルバルブが結構ガタガタ言っているけどどうしますか?っと

                  バルブだけを交換するか?この際、本体を換装するか?

                   

                  以前にスリーエーでバルブにクラックが入って割れる寸前のモノを観ていたので・・・

                  破片がシリンダーに入ったらゾッとするよね・・・

                   

                  で、FCR自体も15年以上は経過しているのであちこち劣化していることもあり新品に換装しました。

                  SRなんで当然キャブは1個なんで・・・

                  これが、マルチで4個換えようとすると4倍の出費なのでかなり躊躇するところ・・・

                  1個なんで換えちゃいました。

                  このあたり、シングルの良いところかも・・・

                  エキパイも一本だしね・・・エキパイも現在はチタンパイプが付いてたりします。

                   

                  旧FCRは引き取ってきたので

                  こちらはこちらで分解して構造を観てみようかと思ってます。

                   

                  ドカもFCRがホリゾンタルとバーチカル2つ付いているので今後のためにもFCRの構造を確認しておこうっと・・・

                   

                  こういう、メカニカルパーツには萌えますね

                  今のバイクはほとんどFI化されているのでキャブレター付いてないもんね

                   

                  分解結果はまた追って・・・・

                   

                   

                   

                   

                  自転車

                  2018.02.17 Saturday

                  0

                     

                     

                    Cuffyさんから譲ってもらった自転車を引き取ってきました。

                    いやぁ〜良いです。

                    この雰囲気

                    わたし好み・・・

                    こういうのを探してました。

                     

                    PanasonicのクロモリフレームにSHIMANO600のコンポ仕様

                    やっぱりクロモリフレームが格好いいなぁ

                     

                    新品をわざとこういう仕上げにしたのか?

                    古いものを集めてこういう仕様にしたのか?
                    よく分からない感じもまた良い
                    今度、作ったいきさつを聞かないと・・・
                    グリーンのブルックスの革サドルも良い感じに剥げてやれているし・・・
                    フレームの塗装は一度剥ぎ取ったのかな
                    で、ラグ部分に金色を入れて所々に金色でラインとエルネストのロゴが入っている
                    きっとチェ・ゲバラが好きなのかと
                    バーハンドルもシートと同じグリーン革巻き仕様です。
                    このテクトロレバーの使い方も良いでしょ・・・

                    良い出物に良いタイミングで出会えました。

                     

                    シート高とかを調整してまずは乗ってみよう・・・

                     

                     

                    ロードレーサーじゃないのでゆる〜く乗れる感じが良いですね。

                    Cuffyのマスターが友人の方に製作依頼した自転車みたいなので製作者のかたと話をしてみたいと思った次第・・・

                    こんど、カフェへ行ってまた聞いてみよう。

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                     

                    バイク屋 新年会

                    2018.01.16 Tuesday

                    0

                       

                      新年会続き・・・

                      YAMAHA SR改

                      Ducati Monster 400改

                      長男のHonda CAB

                      のメンテナンスと改造でお世話になっているスリーエー@越谷の新年会

                       

                      料理の数々はこちらのバイク屋の奥さんの手料理・・・

                      これまた、とても美味しいイタリアン

                       

                      スリーエーバイクユーザーとバイク雑誌の編集者の集まりでした。

                       

                      私のテーブルにいらしたSさんが最年長なのですが、なんと78歳

                      現役のバイクライダーなのです。

                      YAMAHA XT500のキックスターターをまだ踏み下ろして乗られているのです。

                      バイクも数台所有されていて昨年は九州まで10日間ぐらい掛けてツーリングされたと・・・全てバイク自走・・・

                      もう、あっぱれって感じです。

                      長距離は当然お歳だし、ツーリングタイプのバイクだと思ったのですが、なんとこれまた・・・

                      MV アグスタ・ブルターレだと聞いてまたビックリ。。。

                      今年はXT500で沖縄を走ってみたいと言うことでした。

                       

                      いやぁ〜こんなお爺ちゃんになりたいなぁ

                      やっぱりバイクは乗り続けることに意味有りだと感じたしだい

                       

                      やっぱり、Sさんクルマも好きみたいで

                      所有しているクルマの中に私がずっと恋い焦がれていた・・・ランチア・インテグラーレをまだ持っていてちゃんとメンテナンスされているらしい・・・ブルーのインテグラーレみたいです。

                       

                      やっぱりバイクは乗ってなんぼだな

                       

                       

                      下の写真はスリーエーの新しいSRベースのXT

                      これも格好いい出来で欲しいかも・・・

                      雑誌社の方の情報ではSRは10月頃、新車発表のようです。

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                       

                      DUCATI monster 400 modified

                      2017.11.14 Tuesday

                      0

                        ドカで調子を見がてら房総方面へ

                        お気に入りの千倉漁協での1枚

                         

                        この時まではまだ暖かかったのだが・・・

                        日が暮れると急に気温が下がり風も吹き出し

                        帰路は身体に応えました。

                         

                        ドカの方はようやく分かってきたような気がします。調子の悪さはガスタンクのコック位置とFCRの位置関係がほぼ高低差が無い=ガソリンが自然落下しにくい

                        よって、タンクの残量がすくなってくるとキャブレターにガソリンが供給されにくくなるようです。

                        ガソリンを満タンにすると調子が復活するのでほぼ原因はこれかな?っと

                        対応策で検討しているのはキャブレター用の燃料ポンプを付けること

                        YZF R1の初期型がキャブでこの燃料ポンプが良いと情報を得たのでちょっと試してみようかなぁっと考えてます。

                         

                        そろそろバイクには身体が厳しい季節をなってきたな

                        11月中はもうちょっと乗ってみたいと思っている次第

                        SRも乗ってあげないとな