スポンサーサイト

2024.01.14 Sunday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ベンツトラック(ベントラ)316CDI 15年目

    2019.11.09 Saturday

    0

       

       

       

      自転車はこんな感じで後部に前輪外して立てて収納可能

      進行方向に対してこうやって立てるのが安定しいます。以前は横向きに立ててたこともあるのだがカーブ等で振られるより、発進、ブレーキで前後に振られる方が多いとわかったのでこれで落ちつています。タイダウンベルトで軽く下に押し付けてます。

       

      2004年製316CDI 15年目ですね。

      あちこち経年劣化で不具合もあるのだが、燃費もそこそこ良いしそれなりにスピードもでるし、ディーゼルなのでトルクフルなので満足しています。乗り心地的にはトラックだから諦めもできる。
      それよりもなんでも積めて道の駅等で熟睡できるので良しと・・・
      真夏だけは無理ですが・・・
      オルタネーター交換で発電・充電ともに安定してきたし、DC-DCPower Tite充電器導入でメイン、サブバッテリーもちゃんと充電できるようになりました。
      車内は15年目で下の写真のようにゴチャゴチャになってきた。
      床は奈良実家にあった廃材(雨戸)の杉板を貼り込んでました。
      戸棚、ベッドの壁には合板の上から杉突板を貼り込んでます。
      あとは、タカラ塗料さんで仕入れたコンクリートエフェクトペイントやお気に入りのブラックスケールメタリックでアイジング塗装しちゃってます。
      みぎ奥のところが、2段ベッドになっているのだが、上段ベッドは高さが厳しく寝ることは出来るが、起き上がるときが厳しいので、上段は物置に・・・
      就寝は下段が高さも確保されていて快適です。
      囲まれてる感じなので熟睡できます。
      窓が空いていても外からも視界が遮られる感じです。
      正面のスパナ
      これがわたしのお気入り
      アメリカの農耕機用のインチスパナの年代モン
      このS字カーブの形状がお気に入り
      これも、廃材の杉板を合わせてオブジェ化してみました。
      エンゲルの12V冷蔵庫(当時最もポピュラーなヤツ)
      エイジング塗装でこんな感じに仕上げてしまいました。扉の中は真っ白で清潔ですよ・・・(笑)
      ついつい、こんな感じの錆錆エイジング塗装をしてしまうわけです。
      それもちょっとやりすぎかなぁ
      それなりに引っ掻いたりして傷ついてきてもそれがまたいい味になるし・・・
      このカウンターボードももとは化粧合板だったのだが、こちらはコンクリートエフェクトペイントでコンクリート壁っぽく仕上げてみました。
      まっ、クルマの内装でペイントの実験をしている感じかしら??
      スイッチ系、バッテリーメーター、コンセントもエイジング塗装っす
      変えたければまた塗り直せば良いわけだしね・・・
      ってな感じ
      子供、嫁のウケはかなり悪いけど・・・
      私は想定通りの仕上がりで気に入ってます。
      運転席側はこんな感じです。
      やっぱり荷物が多いなぁ
      そろそろ整理断舎離しないと・・・
      運転席裏側にあるテーブルも表面を一旦剥がして杉板の突板を貼り込んでます。天然木のいい感じ仕上がってます。
      蛍光灯の車内灯が付いていたのだが、LEDの物に換装しました。
      色が白なので。。。本当は暖色系のLEDにしたかったのだが・・・
      また探します。
      とりあえずは、消費電力を抑えるべくLEDに
      台座はこれまた、実家にあった廃材を利用
      収納庫の扉も化粧合板の上から突板を貼り込んで上からブライワックスでエイジング仕上げ
      エンゲル冷蔵庫のエイジング塗装のアップ
      コンクリートエフェクトペイントのアップ
      こんな感じで仕上げてます。
      全然、難しくなく楽しく塗れますよ・・・
      どちらかと言うとベタ無塗でむら無くきっちり塗るほうが難しいと思います。
      つや消し塗料は簡単です。
      乾けばムラは気にならなくなる。
      おまけに上から汚し塗装するしね・・・
      後部荷室への扉等も水性塗料を刷毛で塗ってます。
      こちは、タカラ塗料さんの存在を知らない時期だったので・・・
      多分、バターミルクペイントのブリティッシュグリーン
      だったかな
      扉にかかっているグリーンはセリアのフェイクグリーンを色々とつなぎ合わせてます。
      まぁ〜それなりに・・・・
      電子レンジは当初から付いていたのだが
      ほぼ稼働率ゼロに近い
      電気食うし
      最近はコンビニで温めも出来るしね
      いらないかもね
      窓のアクリル2重窓はスグレモノだと思う
      2重窓なので断熱効果あるし、遮光シェードと網戸も内蔵されているので快適です。
      窓は、片側のみの引き戸です。
      もうひとつのお気に入り
      このコールマンのランタン
      もとは蛍光灯ランタンで見るからにプラスチックボディーのランタンでございます的な体だったのです。(セールで安かったし)
      こちらも分解しながらエイジング塗装を・・・
      金属感を出しながら経年変化感も・・・
      ホヤガラスもプラの透明だったのですりガラスにしてやりました。
      結構、柔らかい光でどっしり感のあるランタンになりました。
      この室内灯で十分かも・・・
      12V化したのでクルマのバッテリーでOK
      S字スパナといい感じでしょう・・・
      まっ、15年間乗り続けてこんな感じのベントラ
      今となっては、家族は誰も乗らなくなってしまっているので
      私一人の移動ハウスと化してます。
      それは、それで面白い
      小さい家です。
      夜のうちに移動して現地で寝て
      起きて行動して食べて
      移動して
      そんな旅をしてみたいかなぁ〜〜っと
      ここ最近はベントラで奈良実家へ年間3往復が定例かな
      有給をうまく利用して行動範囲を広げたいところである。
      来年のラリーニッポンは北海道らしいので応援と理由をつけてベントラ北海道の旅を実現したいところである。
      実家で
      弟のCH-R、弟嫁のN-BOXを乗せてもらったが最近のクルマの楽チン仕様には驚かされる。乗り心地の良いしねぇ
      でも、今のところは、まだまだベントラに乗り続ける予定です。
      Kの新車なんか驚きの価格だしね・・・

      ベントラ パワーウィンドウ修理

      2019.10.29 Tuesday

      0

         

         

         

        ベントラのパワーウィンドウをDIYで修理

         

        構造を観たところアームとレールの間にあった樹脂パーツが経年劣化で破損しウィンドウガラスとアームが外れてウィンドウが動かなくなったようだ
        スイッチを押すとモーターは動いてアームも動くので問題ないようだ
        しかし、このレールとアームとモーターとギアはすべてフレームにリベットみたいな感じでカシメられて固定されている
        よって、メルセデスとしてはASSY交換となるようだ。
        安ければASSY交換もするが、なんとパーツ代が5万円ということなので・・・躊躇
        したがって、同じような機能をEリングとパイプで代用してみた。
        費用はEリング代300円
        樹脂パーツの代わりにEリングでレールに這わせることに
        何故、Eリングかと言うとアームに固定されているピンもカシメて固定されているので普通のリングを通せない
        よって、Eリングで横側からピンに入れて幅を細めてピンに固定
        Eリングが浮くのでパイプで支えた感じです。
        パイプはエアーツール用のウレタンパイプで代用
        パワーウィンドウASSYのパーツが固定されているフレームがヘキサのボルトで留まっているのだが、これがネジロックでガッチリ固定されているのでもう回らないのよねぇ固くて
        無理やり回してとってやった
        Eリングをレールに添わせてからASSYパーツをドアに再度固定
        スイッチを入れて動くことを確認
        あとは、もとに戻すだけ
        レール周りにはたっぷりとグリスを補給してやった
        レールからEリングが外れなければ多分大丈夫だと思われる
        多分、大丈夫でしょ・・・
        それにしても、さすがトラックベース大雑把な作りだわ
        もうちょっとなんとか考えてもらいたいところかな?

        松戸に帰宅

        2019.08.24 Saturday

        0

           

           

           

          奈良から松戸に帰還

          帰る前に大阪のベンツトラックドクターに不安点を点検

          結果、オルタネーターの交換となりました。

          お盆期間ということもあり、工場が一杯でベントラのストックヤードで潜りながら交換

          いつもありがとうございます。

           

          長距離走るとわかってくる

          やっぱり、充電電圧不足が半端なかった

          夜間移動と夏なのでヘッドライト&クーラーつけっぱなしにするとバッテリーの電圧は12.7Vしかなく

          全然充電されていない感じだった

           

          よって、オルタネーターを交換し松戸まで帰ってきたのだが、電圧は13.4まで上がってるので大丈夫かと

          これで、ちょっと様子見かなぁ

          不具合箇所治すたびにベントラに愛着が・・・

          もう14年目

          ここままベントラがいいなっと

           

          奈良ではいつものおべたや酒店で奈良の地酒も松戸に連れて帰ってきた。

          ベントラの冷蔵庫も冷え冷えで冷蔵保存のまま持って帰れたわ

           

           

          1週間ヒゲを伸ばしっぱなしにした結果がこんな感じ

          ジレットでサクッと剃ってやりました。

           

           

           

           

           

          nara 帰省

          2019.08.10 Saturday

          0

             

            この暑さなので会社から帰宅後

            夜のうちに出発

            日の出前に奈良着の予定だったのだが、東名は止まることは無かったがクルマの数が多すぎ・・・

            夜明け直後に百済に到着

             

            いつもの百済寺とツーショット

             

            ベントラやっぱり発電量が気になる

            不足しているような症状

            オルタネーター不良かなぁ

            14年目だが走行距離は少ないので機械的にヘタってるとは思えないのでがかなりの不安要素で有ることが確定

            オルタ交換は結構費用掛かりそうな予感

             

            yahooカーナビの指示通り首都高渋谷線を避け、下に降りたが渋谷付近は工事も多く結構時間がかかって、都内を通過

             

            奈良も当然、日の出とともに酷暑です。

             

             

             

             

            松戸に帰宅

            2019.05.04 Saturday

            0

               

              渋滞を避け早めに松戸に向けて出発

              いつもの百済寺です。

               

              帰ろうとした前にクルマに異常発見でドタバタしましたがそれはまた後ほど・・・

              15年目のベントラ距離はまだまだなのだが、15年も経過してくると色々と不具合も出てくると・・・いうことで・・・

              でも、気に入っているのでしばらくはこいつでいこうと思っている次第

              家のリフォームと同様にこいつの内装もリフォームしたいと思っている次第です。

              家をやると大事なんで車の内装をちょこっとやってしまいたい

              構想はあるのだが、やりだすのにいつも時間がかかる

              やり始めたら一気にやってしまう感じだと思うのだが

               

              奈良往復だけではなくもうちょっとベントラで落ち着いて旅をしてみたいもんだ

              行こうと思えばいつでも行けるはずなのにね

               

              結局、奈良を21時ごろ出発して松戸には明け方の5時着

              まぁ〜渋滞にも合わずだったので

              でも、クルマの数が流石に多かった気がするね

               

              写真はいつもの百済寺をバックに・・・

              法隆寺ICを乗ったら降りるのは三郷ICまで・・・

              道のりは慣れたね

               

              15年前のHDナビは地図更新されなくなってしまったので、iPadのYahooカーナビを愛用中

              高速走っているのにいきなり一般道に切り替わってしまうところがちょっとね・・・

               

               

               

               

               

              いつもの奈良

              2019.04.30 Tuesday

              0

                 

                めっきりとStep-Houseネタが無くなっているブログなのだが

                更新はしておこうかと

                10連休のGWを使っておかんに会いに奈良へ帰省

                 

                もう何往復しているか分からない感じだが

                ここ3年は3ヶ月おきぐらいに帰っている感じかな

                なれた道のり

                今回から新東名のある区間の制限速度が120km/hになった

                ベントラで120km/h巡航してみたが結構いけるね

                タコメータ読みで3200rpmぐらい

                エンジンはそれなりにノイジーで唸っているがまだ余裕はある感じかな

                ふらつくこともなく安定して直進

                 

                しかし、90km/hのトラックが左から右に車線変更すると一気に距離が詰まってしまうのでブレーキとなってしまう。

                ちょっとドキドキしますね。

                 

                しかし、奈良もだが今回のGWは冷え込んでます。

                天理の山の上で11度だったので

                深夜に到着した実家も冷え冷え・・・

                毛布なしには寝れません

                 

                天気模様もどんより曇り空

                 

                 

                 

                 

                 

                奈良実家

                2019.02.12 Tuesday

                0

                   

                  奈良の実家に帰省

                  オカンに会いに来てみた

                  お正月に帰れなかったので連休+振休使って帰省

                   

                  上の写真は実家のそばの百済寺

                  お決まりのベントラとツーショット

                   

                  それにしても冷えます

                  寒い

                  やっぱり2月の実家は半端ない寒さ

                  夏の暑さのほうが私はまだいいなぁ

                   

                  部屋の中で震えてしまう寒さ

                  茶の間と台所はオカンの居住スペースでダイキンエアコンで暖められてはいるのだが・・・

                  茶の間から他の部屋へ移動するとそこはもはや外と気温差がない感じ・・・

                  トイレも風呂場も、洗面所も座敷も・・・冷えてる・・・

                   

                  築90年ものの家だからしょうがないのだが・・・

                  断熱がされていないってことはこういうことねっと改めて実感

                  座敷なんかは部屋の間に欄間が入ってるんで暖房しても全部抜けていく・・・

                   

                  私はいつも帰省すると座敷で寝ているわけで

                  電気敷毛布引いた布団の中は温かいが、布団から出ている手とか顔とかは冷えてくるわけで

                  たまりません、本なんか読みながら寝ようものなら・・・

                  畳の上にカーペット敷いてはいるが、床下からの冷気も半端ないなあ

                   

                   

                  こういう旧家の断熱いい方法無いのかしらねぇ?

                  全部は厳しいが生活スペースだけでももうちょっとなんとかしたいところである。

                   

                  ベントラのベバストヒーター効かせた車内のほうがよっぽど快適だとおもわれる。

                  夏場は厳しいベントラだが、冬場は快適だと・・・

                  車内20度、外気3.7度

                  エンジン停止でもベバストヒーターが補助バッテリーで動いてます。燃料は軽油なんで石油ファンヒーターみたいなもんね

                   

                   

                  居住スペースとの寒暖差は厳しいと思うのねオカンにとっても・・・

                  何とか出来んかね

                   

                   

                  別件だがgoogleのタイムラインも半端ないというか怖い

                  松戸〜奈良実家 507km、6時間25分ってことらしい

                  行動ログが全部取られてしまってます。

                  休憩で寄った港北SA、沼津SA、岡崎SA全部チェックされてるし・・・

                  実家に到着する前によったセブンまで・・・

                  凄いわ

                   

                  デイリーでタイムライン確認すると怖くなる

                  ランチのお店、飲みに寄ったお店全部保存されております。

                   

                  後でこの日の行動って事で確認するにはいいが。。。googleに吸い上げられてると思うとね・・・

                  この日のアリバイは?

                  なんて時には正確に把握できるわな

                   

                   

                   

                   

                  セメントグレー

                  2016.01.13 Wednesday

                  0



                    タカラ塗料さんから別の色も購入
                    セメントグレー
                    セメントダークグレー
                    セメントサンド
                    の3色

                    この3色でコンクリートの色を再現と言うことで試してみました。
                    試した箇所はいつものベンツトラックの内装
                    上の写真のテーブルの腰板を塗ってみた。
                    この腰板は化粧合板なので表面を#80のサンドペーパーで荒らしてから塗ってみました。
                    コンクリの肌感を出すためにリキテックスのメディウム ナチュラルサンドをセメントグレーに混ぜてまずは下地塗り・・・
                    乾いてからダークグレーとセメントサンドを水で薄めて全体をちょっと汚すという段取りだったのだが・・・
                    汚し始めると停まらない・・・

                    結果、汚いコンクリート風の壁が出来上がりました。
                    汚すぎ・・・ですよね・・・
                    他も汚いのでこれくらいの風合いがお似合いかも。。。
                    冷蔵庫、電気スイッチパネルにもスイッチが入ってしまい・・・
                    さらには奥のROUTE66のパネルが貼ってあった扉もご覧のとおり
                    やってもうたビフォーアフターの写真です。

                    黒の鉄風の足は
                    バンパーに塗ったブラックスケールメタリックにバターミルクペイントのブリティッシュレッドをスポンジでペタペタ作戦です。
                    乾くと錆の感じに仕上がります。

                    それにしてもエイジングしすぎだわね

                    今のところ、Step-Houseの屋内には試しておりません。
                    トラックの内装のみにとどめております。
                    ここで色々試してからか・・・・・・?












                     

                    床張り

                    2015.11.03 Tuesday

                    0

                      先日、奈良から持って帰った80年物の雨戸の杉材の戸板をトラックの床に貼ってみた。
                      厚さが3mmぐらいしか無いのと乾燥しきっているので反ったり割れたりするかもしれないが・・・
                      実行あるのみで貼ってみた・・・
                      切り刻むのは厚さも薄いし、杉と言うこともあり簡単に切ることが出来ました。
                      寸法を現物あわせで測りながら・・・切って、貼って
                      両面テープでとりあえず貼ってみた。

                      元々はリノリュームが貼ってあったのでその上から貼ってみました。

                      結構、満足の出来映え
                      どの位持つかなぁ〜??
                      乾燥しきっていたので仕上げにワトコオイルを塗って油分を補給してみたので色合いも良い感じに落ち着いた。

                      まだ、材料が多少余っているので何処に貼ろうかなぁ??










                       

                      化粧合板 実験

                      2015.09.21 Monday

                      0

                        クルマの中を色々と改修中・・・
                        前回は化粧合板の上から突き板を貼ったり、バターミルクペイントを塗ったりとしてみたが、表面がツルツルなのでイマイチな仕上がりになってしまうし、塗装の乗りもイマイチだった。
                        今回は化粧合板の表面に貼られている化粧部分を剥がしてみた・・・
                        ちょっと端っこが剥がれかけていたのでこのまま剥がせるかなぁ〜っと剥がしてみたが・・・ピッタリとくっついていてダメ
                        表面はフィルム上みたいな物だがその下は紙のようです。

                        で、電気工作用のヒートガンで暖めながらスクレーパーで剥がしてみると糊が溶けて結構楽に剥がせることが判明・・・
                        面積が広いので小さい口のヒートガンでは時間はかかっただが、何とか全面を剥がすことが出来たようです。

                        この面の仕上げをどうするかはちょっと検討中・・・
                        塗るか?
                        貼るか?

                        化粧合板も、元の合板状態に戻せば色々と工作できるな


                        クルマの中は当分、工作状態進行中・・・
                        家のリフォームの実験には良い感じだわ・・・
                        色々とやってみないと分からないし、慣れないし